|
第155回 上野は冬日和 |
|
|
|
|
~都心に探す冬の足音~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
今日は上野の納め句会。
冬晴れの中、根津神社からスタートです。
|
|
|
 |
|
|
 |
|
歳晩の権現はひっそり。
冬木立の存在感だけが際立って。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
冬青空に木影が映えますね。 |
|

|
|
 |
|
|
|
|
不忍池まで戻ればこの景色。 |
|
|
 |
|

|
|

|
 |
|
何羽いる? |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
初詣の準備も着々。 |
|
|
 |
|
|
京成電鉄の旧「博物館動物園駅」が公開されて
いましたので覗いてみました。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|

左が天井、右が扉のレリーフ。
|
|
|
 |
|
台東区の施設が定例の句会場。
|
|
|
ゆったり距離を取って納め句会が始まります。
|
|

|
|
|
 |
|
|
コロナに振り回された一年でしたが
何とか吟行句会が再開できました。
来年はより賑やかな句会となることを
祈っています。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※過去の1年間の武蔵野だよりは、下の節気をクリックしてください |
|
|
雨水 春分 穀雨 小満 夏至 大暑 |
|
|
処暑 秋分 霜降 小雪 冬至 大寒 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
撮影日:2021年12月17日 |
|
|
|
|
撮 影・文:髙橋 白崔 |
|
|
|
|
|
|